ビタミンE
2016年2月23日 火曜日
老化ってなんですか?

「お誕生日」
毎年、誕生日とともに増えていく
年齢
「年齢を重ねていく=加齢」と
「年老いていく=老化」というのは
まったく違います。
自然老化もありますが、他の原因で引き起こる
「老化」

代表される3つの原因が
1.体の酸化
2.細胞分裂の停止
3.偏った栄養バランス
栄養ケアをするためには
ビタミンAを中心とした
正しい栄養バランスが重要です。
老化を止めるには・・・
ビタミンAを中心に
栄養バランスを整えましょう

・ベストな栄養バランスを心がけましょう
1つの栄養素に偏っても意味がありません。
大切なのは「バランス」
必要な栄養素をバランスよく摂りましょう
・理想的な量を摂りましょう
栄養素が足りていない = 欠乏
ではありません
本当に健康になるための
理想的な量を摂りましょう
ベストなバランスを求めるなら

プロティアジャパンの
ドクターズサプリメント
Drが開発に携わった、理想的な栄養バランス
結果優先のサプリだから違います
お肌のこと、栄養のことなど
分からないことがあれば
まずはご相談ください
ビタミンAを中心に
栄養バランスを整えましょう

・ベストな栄養バランスを心がけましょう
1つの栄養素に偏っても意味がありません。
大切なのは「バランス」
必要な栄養素をバランスよく摂りましょう
・理想的な量を摂りましょう
栄養素が足りていない = 欠乏
ではありません
本当に健康になるための
理想的な量を摂りましょう

ベストなバランスを求めるなら

プロティアジャパンの
ドクターズサプリメント
Drが開発に携わった、理想的な栄養バランス
結果優先のサプリだから違います

お肌のこと、栄養のことなど
分からないことがあれば
まずはご相談ください

投稿者 メディカルエステてぃーら | 記事URL
2016年2月19日 金曜日
効果テキメン~僕イケメン~♪

当サロンの「小顔フェイシャルトリートメント」を
受けられているお客様のお話、ご紹介させて頂きます


週1~2回ペースでただいま集中トリートメント中

かれこれ1カ月通って頂いております。
もともと、顔・目のむくみを気にされていて、
首・肩のコリも辛いとおっしゃられていました。

当サロンの「小顔フェイシャルトリートメント」は
顔の筋肉の流れに沿って、揉み解していき
お顔に溜まった老廃物をリンパに流していく、
そんなトリートメントです

顔と首・肩はつながっているので
顔をほぐした後は、首・肩・肩甲骨、
そしてデコルテまでしっかり流していきます

このお客様は1回目の後から、目のむくみが
軽くなり、首の疲れも軽快したとのこと。
そこで週に1~2回のペースで続けることに。
徐々に顔のコリも溜まりにくくなり、
フェイスラインがスッキリ

目も腫れぼったくなることがなくなったと

そして、なにより「肌質が良くなった」と

そうなんです

栄養たっぷりのアルガン・アボカドなどのオイルを
使ってマッサージし、余分な皮脂や角質は
クレイパックで吸着させる


まさにダブルの力でお肌もイキイキ

今月はキャンペーンで
20% OFF
通常¥6,000 ⇒ ¥4,800
今がチャンスです~

お問い合わせ、お待ちしております

投稿者 メディカルエステてぃーら | 記事URL
2016年2月16日 火曜日
寒くても。。。ビタミンチャージして美肌もGET!?
おはようございます
今日の沖縄。。。一段と寒くなるようで
最高気温15度。。。一桁じゃないだけマシですね
金曜からはまた暖かくなるみたいです
エルニーニョ様の影響ですかね
この時期の風邪予防には
1に「手洗い」、2に「うがい」、3,4がなくて5に「マスク」
といったところでしょうか
それでもだめなら「ビタミンチャージ」

ビタミンのエース(ACE)が最近注目されています。
ここで豆知識
ビタミンAの働きには、血管の強くしたり、
気管支の粘膜を正常に保ち、免疫細胞の働きを
活発にします。
ビタミンCの働きには、皮膚や筋肉、骨、血管の
細胞を結合させる「コラーゲン」の生成を促進。
また、ウイルスの増殖を防ぐ効果も◎
ビタミンEの働きは、体の酸化を防ぎ、血管を
保護したり、血行をよくして冷え症や肩こり、
など皮膚の抵抗力を強くします。
ビタミンA・C・Eは組み合わせると
お互いに協力し合って効果を高めることができます。
おうちで簡単手作りジャムはいかが?
シリコンスチーマーでできちゃうんです

参照「美肌レシピ」
http://www.skincare-univ.com/recipe/detail/005805/
みかんにはビタミンA・Cがたっぷり
足りないビタミンは毎日補給
ドクターが開発した、理想的な栄養バランス
結果優先だからこそ、毎日続けられる

プロティアジャパンの
ドクターズサプリ
まずはベーシック

今日の沖縄。。。一段と寒くなるようで
最高気温15度。。。一桁じゃないだけマシですね

金曜からはまた暖かくなるみたいです

エルニーニョ様の影響ですかね

この時期の風邪予防には
1に「手洗い」、2に「うがい」、3,4がなくて5に「マスク」
といったところでしょうか

それでもだめなら「ビタミンチャージ」


ビタミンのエース(ACE)が最近注目されています。


ビタミンAの働きには、血管の強くしたり、
気管支の粘膜を正常に保ち、免疫細胞の働きを
活発にします。
ビタミンCの働きには、皮膚や筋肉、骨、血管の
細胞を結合させる「コラーゲン」の生成を促進。
また、ウイルスの増殖を防ぐ効果も◎
ビタミンEの働きは、体の酸化を防ぎ、血管を
保護したり、血行をよくして冷え症や肩こり、
など皮膚の抵抗力を強くします。
ビタミンA・C・Eは組み合わせると
お互いに協力し合って効果を高めることができます。
おうちで簡単手作りジャムはいかが?
シリコンスチーマーでできちゃうんです


参照「美肌レシピ」

みかんにはビタミンA・Cがたっぷり

足りないビタミンは毎日補給

ドクターが開発した、理想的な栄養バランス
結果優先だからこそ、毎日続けられる

プロティアジャパンの
ドクターズサプリ
まずはベーシック

ビタミンA+D

ビタミンA+C・E

ビタミンA+ミネラル
各種60粒、¥8、640(税込)
1回1~2粒を1日2回、朝と夕の食事中に
詳しくはお問い合わせください
1回1~2粒を1日2回、朝と夕の食事中に

詳しくはお問い合わせください

投稿者 メディカルエステてぃーら | 記事URL
2016年2月13日 土曜日
もう夏?紫外線が気になります。。。
今日はぽかぽか暖かい陽気
常夏の島、
OKINAWA
あちこちで花祭りが目白押し
週末の天気を利用して見に行くのも良いですね

桜まつり特集より出典
イベント情報はこちら
http://www.okinawastory.jp/oki_event/events/sakura.html
お出かけの際には「紫外線対策」もお忘れなく~~


モイスチャーボディークリーム ラドローション

常夏の島、


あちこちで花祭りが目白押し

週末の天気を利用して見に行くのも良いですね


桜まつり特集より出典
イベント情報はこちら

http://www.okinawastory.jp/oki_event/events/sakura.html
お出かけの際には「紫外線対策」もお忘れなく~~



モイスチャーボディークリーム ラドローション
オススメはおうちでしっかり日焼け止めを塗って
いただき、塗りなおしはこまめに

ただ、メイクの上から日焼け止めクリームは難しいので
SPF配合のパウダーがオススメです

本日も多くのお客様にお越しいただき
ありがとうございます

土曜は予約が込み合う場合があります。
予約時間に遅れそうな場合は、一度
ご連絡いただけると幸いです
ありがとうございます


土曜は予約が込み合う場合があります。
予約時間に遅れそうな場合は、一度
ご連絡いただけると幸いです

投稿者 メディカルエステてぃーら | 記事URL
2016年2月10日 水曜日
人気メニューランキング~♪
おはようございます
明日は「建国記念の日」

といっても、どのくらいの人が
「建国記念の日」の意味をしっているでしょう?
ちょっと調べてみました
「建国をしのび、国を愛する心を養う日」
として、1966年に定められたそうです。
実際の「日本」の成立は7世紀後半の~とか
以前は「倭国」と呼ばれていた~とか
ここまで来ると学生の頃を思い出し、
まぶたが重くなる方も出てきそうなので
あと、余談ですが
「建国記念日」ではなく「建国記念"の"日」という理由は
史実に基づく建国の日とは関係なく
建国されたということをお祝いする為"の"日
という意味で"の"が入っているそうです
参考までに
ではでは
お待たせいたしました~~
メディカルエステてぃーらの
人気メニューランキング

やっぱり1位は不動の人気
ルミナスM22のフォトフェイシャル
シミだけでなく、くすみ、たるみ、赤み、
毛穴の開き、にきび痕など
「肌トラブル」に効果◎

2位は
「ピーリング」+「イオン導入」
の合わせ技がランクイン
手軽に始められるトリートメントでとして、
古くなった角質を剥がしビタミンAやC、
トラネキサム酸など、美肌成分をイオンで浸透
ピーリングは。。。という方も
「ディープクレンジング」なら
オイルとクレイで毛穴の汚れを落とし、
イオン導入で栄養補給もできます

ピーリング イオン導入

オイルポリッシング クレイテックマスク
そして3位には冬こそチャンスの
「IPL脱毛」
昨日のブログでもご紹介しましたが
ムダ毛のケアとお肌のケアに◎
メディカルのIPLの効果、体感していただけます

アナタのお気に入りはどれですか?
明日は「建国記念の日」

といっても、どのくらいの人が
「建国記念の日」の意味をしっているでしょう?
ちょっと調べてみました

「建国をしのび、国を愛する心を養う日」
として、1966年に定められたそうです。
実際の「日本」の成立は7世紀後半の~とか
以前は「倭国」と呼ばれていた~とか
ここまで来ると学生の頃を思い出し、
まぶたが重くなる方も出てきそうなので

あと、余談ですが
「建国記念日」ではなく「建国記念"の"日」という理由は
史実に基づく建国の日とは関係なく
建国されたということをお祝いする為"の"日
という意味で"の"が入っているそうです

参考までに

ではでは
お待たせいたしました~~

メディカルエステてぃーらの
人気メニューランキング


やっぱり1位は不動の人気
ルミナスM22のフォトフェイシャル
シミだけでなく、くすみ、たるみ、赤み、
毛穴の開き、にきび痕など
「肌トラブル」に効果◎

2位は
「ピーリング」+「イオン導入」
の合わせ技がランクイン

手軽に始められるトリートメントでとして、
古くなった角質を剥がしビタミンAやC、
トラネキサム酸など、美肌成分をイオンで浸透
ピーリングは。。。という方も
「ディープクレンジング」なら
オイルとクレイで毛穴の汚れを落とし、
イオン導入で栄養補給もできます



ピーリング イオン導入


オイルポリッシング クレイテックマスク
そして3位には冬こそチャンスの
「IPL脱毛」
昨日のブログでもご紹介しましたが
ムダ毛のケアとお肌のケアに◎
メディカルのIPLの効果、体感していただけます


アナタのお気に入りはどれですか?
投稿者 メディカルエステてぃーら | 記事URL